2008-06-30から1日間の記事一覧

2.2.7. Mapping secondary tables 第2テーブルのマッピング

2.2.6. Mapping composite primary and foreign keys | 目次@SecondaryTable か @SecondaryTables をクラスレベルに使うことで、一つのエンティティBeanを複数のテーブルにマッピングすることができるよ。あるカラムが特定のテーブルにあることを説明するの…

2.2.6. Mapping composite primary and foreign keys 複合主キーと外部キーのマッピング

2.2.5.5. Association fetching | 目次 | 2.2.7. Mapping secondary tables>複合主キーは埋め込みクラスを主キーとして使うよ。だから、@Id と @Embeddable アノテーションが使えるよ。また、@EmbeddedId アノテーションでもいいよ。依存するクラスは Serial…

2.2.5.5. Association fetching 関連のフェッチ

2.2.5.4. Transitive persistence with cascading | 目次 | 2.2.6. Mapping composite primary and foreign keys>関連エンティティのフェッチに、即時と遅延のどちらでも使えるよ。fetch パラメータは FetchType.LAZY か FetchType.EAGER をセットできるよ。…

2.2.5.4. Transitive persistence with cascading カスケーディングによる連鎖的永続化

2.2.5.3.3. Many-to-many | 目次 | 2.2.5.5. Association fetching>cascade 属性が、値に CascadeType の配列を取ることに気が付いていると思うよ。EJB3 のカスケードのコンセプトは、Hibernate の 推移的永続化と操作の連鎖によく似ているよ。けど、ちょっ…

2.2.5.3.3. Many-to-many 多対多

2.2.5.3.3. Many-to-many | 目次 | 2.2.5.4. Transitive persistence with cascading> 2.2.5.3.3.1. Definition 多対多関連は @ManyToMany アノテーションで定義されるよ。@JoinTable アノテーションで関連テーブルと結合条件を書かないといけないよ。関連が…