mac に ruby インストール

Tigerには既に ruby が入ってるのがだが、versionがちょっと古いので新しいのを入れ直す。入れる方法は、いつもの通り、MacPortsを使用。一応バージョンなんかを確認。

# port info ruby
ruby 1.8.6-p110, lang/ruby (Variants: universal, darwin, darwin_9, tk, mactk, thread_hooks)
http://www.ruby-lang.org/

Ruby is the interpreted scripting language for quick and easy object-oriented programming. It has many features to process text files and to do system management tasks (as in Perl). It is simple, straight-forward, extensible, and portable.

Library Dependencies: libiconv, readline, openssl, zlib, ncurses
Platforms: darwin
Maintainers: pguyot@kallisys.net

現時点では1.8.6のパッチ110。うむ。問題なし。で、インストール

# port install ruby

ついでに、railなんかを入れるためにも rubygemsと、Apacheで使うために mod_rubyもインストールするため、パッケージを調べる。

# port search gems
rb-gem_plugin                  ruby/rb-gem_plugin 0.2.2        A plugin system based only on rubygems that uses dependencies only.
rb-rubygems                    ruby/rb-rubygems 0.9.4        a package management framework for Ruby
# port search mod_ruby
mod_ruby                       www/mod_ruby   1.2.6        apache2 module embedding the Ruby interpreter

infoでvariantに必要ようなものがないか確認して、ないので、そのままインストール。

# port install gem
# port install mod_ruby

せっかく rubygems 入れたので、ついでに railも入れよう。以前の自分の日記を参照に、インストールを試みる。

# gem install rails --include-dependencies
ERROR:  While executing gem ... (OpenURI::HTTPError)
    404 Not Found

えぇ!? Not Found?そんなバカな。gem -help とか gem install help とかみてみると、なんかオプションに -r(リモート)を指定しないといけないっぽい?デフォルトは自分のサーバを見に行くのかな。ついでに --include-dependencies は -y で OK なことも知りちょとラッキー。

# gem install rails -y -r

今度はうまくいったみたいだ。無事インストール終了(たぶん)